院長:亀山 洸暉(カメヤマ コウキ)
保有資格:鍼灸師
業界歴:4年
趣味・特技:
野球:小学校2年生から専門学校2年までプレーを続けてきました。
小中は軟式でプレーをし高校社会人は 硬式でプレーし、小学生の頃から目立ちたいという理由だけで投手をやっていました。
そのまま10年間投手でプレーを続けました。
社会人のクラブチーム時代は都市対抗野球を目指してプレーをし続けましたが怪我で選手は引退することとしました。
ボウリング:中学の時に始め、気がついたら10年近くやっています。ベストスコアは254です。
飲み歩き:美味しいご飯で美味しいお酒を飲むことを幸せとしているため、時間があればお酒を飲みに行くことが多いです。
得意な施術:
スポーツ外傷・障害、一般疾患
スポーツをやる上で怪我はきっては離せないものです。
そのため怪我をしてしまった時にどれだけ早く治療を行いプレーに復帰するか、その後怪我を再発させない体つくりを行い、怪我で後悔することのないように治療を行います。
早期復帰には自信があります。
得意なアドバイス:
野球をやっていたこともあり投球動作の動作解析を学んでいます。
各競技の動きでの指導も行えますのでプレーをしている時の動画を送ってもらえれば、細かいところの指導もできます。
またパフォーマンスUPのためのトレーニング指導、栄養指導も行っております。
何かしてあげたいと思う親御さんに対しても、家で協力できることやケアの面でもお伝えすることができます。
健康のために行っていること:
朝食を取らずに鉄分、タンパク質(プロテイン)、ビタミンのサプリメントを摂取しています。
運動としてゴルフをやっていこうと思っています笑
業界に入ったきっかけ: ・野球での度重なるケガ 13年間プレーをしてきた中で肩・肘・腰でケガで離脱した回数は7回です。 その度に関東圏で有名な整骨院を10数件回りました。 有名なプロ球団のトレーナーと言われる人たちにも治療をしてもらいましたが治ることはありませんでした。 高校3年生の5月痛みからの恐怖でイップスになってしまいました。 それを治してくれたのが僕の恩師でもある鍼灸師の先生です。 そこからこの道を志すことを決めました。
・弊社代表との出会い 専門学校に入りクラブチームで野球をしていると、また肩に痛みが… その時に治してくれたのが現会社の代表でもある木村先生でした。 木村先生は今まで数多く受けてきた治療とは考えられない治療法で、わずか2回で全く痛みなくプレーをできるようになったことを今でも覚えています。 その後就職活動をしているとき、たまたま求人をしているのを見て、その時あった6社の内定を辞退しこの株式会社ユースフルに入社することになります。 面接の際自分のことを覚えてくれていて、すぐに採用とのことでした。 自分のわがまままで聞いてもらい本当に感謝しています。
お客様へひとこと
・痛みでスポーツをプレーするのを諦める…
・もう身体が動かないから新たな挑戦ができない…
一人一人いろいろな身体に対しての悩みがあると思います。
私自身も人より多くの怪我を経験し、プレーができない期間があったのでもどかしさは十二分にわかります。そのもどかしさを希望に変えてくれたのが整骨院の先生たちでした。
現在たくさんの治療院がある中、実際に改善してくれるところが少ないというのは数々のお客様から言われました。 それが現実です。
ですがそれを変えようと、私は日々施術を行なっています。
「もう怪我をして離脱することのないように」 「一生健康な身体で楽しい生活を維持できるように」
そんな願いを叶えます。全力でお客様の悩みに応えます。
スポーツを痛みなく全力でやる楽しさ、健康な身体で普通の生活ができる幸せを一緒に作っていきましょう。
些細な悩みでもありましたらご相談ください。
お力になります。
湯本 悠(ゆもと ゆう)
業界歴:2年
趣味・特技:バレーボール:小学校3年生から始め、高校では春高でベスト8、小中学生の頃は全国大会で優勝も経験しています。
今でも体を動かすついでに軽くやっています。
野球観戦:プロ野球を見るのが好きで、中でも中田翔選手が一番好きです!学生の頃はよく球場で試合を見に行っていました。もちろん中田選手だけで
なく他にも好きな選手がいるので、いろんなチームの試合を見に行ってました。社会人になってからも、行こうと思っています!
食べる事:とにかく食事が好きです(笑)
ジャンルは問わず食べれれば何でも好きですが、特に海鮮が好きです!
嫌いな食べ物は探し中です。
話すこと:基本的にいろんなことに興味があり、知りたいことだらけです。
地元が長野県で、いろんな地域の事や観光地にも興味がありますので、おすすめの観光地や旅行先がありましたら、ぜひ教えて頂きたいです!
得意な施術:スポーツ疾患
得意なアドバイス:バレーボールを自身でやっていて、今でもたまにやっているので、バレーボールに関しては技術面でも少なからずアドバイスはできます。他のスポーツももちろん動きの特徴などを理解し、身体の使い方や動作のポイントなどをお伝えしていきます。
健康のために行っている事:たんぱく質と鉄分を意識して食事をするようにしています。また、ビタミンが不足しがちなので、サプリで補っています。できるだけ早く寝ることを心がけていますが、日を回ってしまう事が多いので、今は早く寝ることを課題にしています。
お客様へひとこと
現役時代、怪我で自分が思うような動きができず悩んだ経験もしています。体の問題だけではなく患者様のお困りごとや悩み事にも寄り添い、心身からのケアができる施術家を目指しています。
怪我はわたしたちの力だけでは良くはならず、患者様自身の「治したい」という気持ちが治すことにとっても重要だと思っております。
怪我を一緒に治すことによって、少しでも患者様の人生が今よりも楽しくて明るいものになるようなお手伝いを一生懸命やらせて頂きたいと思っております。
よろしくお願い致します!