川越市・本川越で根本改善なら「Utile整骨院」

足底筋膜炎改善

 

コロナ対策

 

なぜ支持されているのか?

 

このようなお悩みは
\ありませんか?/

  • 朝の一歩が痛くて歩けない
  • 散歩やウォーキングで長時間歩くことができない
  • ランニング後は歩くのも辛い
  • 湿布やインソールを使っても痛みが改善されない
  • 骨棘(こつきょく)があり手術をすすめられた

矢印

そのお悩み、
当院にお任せください!

 

医師が絶賛!

 

 

当院の施術を受けた
お客様から喜びのお声
多数頂いております

~その一部を紹介します~

 

「全国大会を一週間前に控えていながら、踵の痛みで足もつけなかった状態が、数回の施術で痛みが取れ全国大会に出場することができました!」

患者様との写真

私は中学校のクラブスポーツでフィールドホッケーをしています。

フィールドホッケーは人工芝でスティックを使ってボールを操作してゴールを狙うスポーツです。一般的には11人制ですが、中学生は6人で試合をします。

そのため攻守の切り替えが早く、常に走っている状態です。過酷なスポーツのため夏の全国大会前に踵が痛くなりました。

1週間後が大会だったので早く痛みを取りたくて初めて整骨院にきました。

初めてで緊張していましたが亀山先生の面白い話のおかげで緊張が和らぎました。

整骨院の治療は痛いイメージがありましたが、実際は痛みの場所や程度を確認しながら踵を触ったり踵と離れた骨盤や肩もストレッチしてもらいました。

踵と離れた場所の治療は必要なのかなと思いましたが、私の身体を最初に触ったときに身体の歪みに気づいており、今回の踵の痛みは骨や筋肉がバランスを崩したことが原因だと教えてもらいました。

痛い治療はしませんでしたが、終わったときに痛みが取れていてびっくりしました。

試合は痛みを気にすることなく走れました。

試合後も月1回のペースで通って身体のバランスを見てもらったり、トレーニングの指導をしていただいています。全国レベルのスポーツをするためには身体のケアや調整が大切だということを教えていただきました。

ありがとうございました!

(S,O様 入間市 15歳(女性) フィールドホッケー アキレス腱・踵の痛み)

※効果には個人差があります

「2年間痛かった足底筋膜炎が4回の施術で完璧に良くなりました!」

2年間痛かった足底筋膜炎が4回通うだけで痛くなくなりました。

毎回走り方のコツを教えていただいたり、今までやっていた事がほとんど間違っていてビックリしました。

違う整骨院はマッサージのみが多いですが、きむらさんはきちんと研究していて素晴らしいです。
友達や家族が体の事で困ったら、きむらさんを紹介したいです。

本当にありがとうございました!

(N.W様 川口市 34歳 ランニング 足底筋膜炎)

※効果には個人差があります

「全く歩けなかった足裏の痛みが、数回の調整で痛みなく日常生活が送れるようになりました!

患者様との写真

 

 足の裏が痛く、全く歩けない状態で病院で診察してもらったら、疲労と診断されたのですが、何日たっても回復しないのでこちらの整骨院で見てもらうことになりました。

小さいときにかかった心臓の病気が関わっていることがわかり、それからは何度か施術してもらい、少しずつ回復していき歩けるようになりました。

最初は1歩でも歩くと激痛で歩けなく、不安でしたがしっかりと痛みなく歩けるようになってよかったです。

施術中もずっと話しかけてくれてすごく楽しかったです。

(嶋根勇和様 川口市 21歳(男) 足底筋膜炎)

※効果には個人差があります

 

 

スポーツのケガ
苦しんでいる方を
救いたい

ただその思い一つで
やっています

 

代表

はじめまして。
代表の木村と申します。

スポーツのケガは復帰までに時間が掛かるけど、
「それでも試合に出たい」
「大会に間に合わせたい」
「練習に参加したい」
そんな方を救うべく当院があります。

「安静しかない」
「固定して様子を見るしかない」
と言われて悩んでいるスポーツ選手を救いたいのです。

当院では病院や他の整骨院・整体院で良くならなかった方も来院され、多くの方が改善され喜ばれています。

スタッフもみんなスポーツ経験者で、ご利用者様の悩みを理解しています。もし少しでも可能性があるならば、どんなケガでも諦めないでください。

当院がきっと力になります。

 

 

なぜ?当院の施術で
足底筋膜炎こんなにも

根本改善できるのか?

 

足底筋膜炎が他で良くならない理由

2893073_s-e1622395773412

なぜ数ヶ月も痛みが引かない足底筋膜炎が当院で解決していくのでしょうか?

 一般的な足底筋膜炎の対処法は

  •  痛みのある箇所に湿布を貼る
  • 痛み止めや炎症を抑える薬を飲む
  • テーピングやインソールを使ってサポートする
  • ストレッチやマッサージをして筋肉を柔らかくする

 このような処置が一般的ですよね。

足底筋膜炎は、足底筋膜の緊張により痛みが誘発されますが、足底筋膜の付着部に痛みを訴える人だけではなく、踵全体に痛みが波及している方もいます。

踵はふくらはぎの筋肉やアキレス腱と密接な関係があるので、足底筋膜炎の方は、これらの箇所が固くなっていることが多いです。

ですから、固くなっている箇所をほぐすマッサージやストレッチをするという発想になり、対処をしていくわけです。

 一時的な緊張で起きている足底筋膜炎は、上記のような対処で寛解することが多いですが、当院にいらっしゃる方は、1ヶ月以上、中には1年以上痛みを抱えている方もいらっしゃいます。

このようなケースでは、筋肉の硬さだけが原因ではないので、対処できないケースが多いのです。

 

 

足底筋膜炎の原因とは

足裏1

痛みが長引いている足底筋膜炎で気をつけることは?

まず痛む踵だけの問題ではないということです。

踵の痛みは結果であり、その他の箇所に問題が生じていることがほとんどです。

歩く時は、股関節、膝関節、足関節と連動して動くように、どの関節も正常に動いている事が重要です。

もっというと、上半身の動きも歩行には関わってきます。

全ての関節が通常に動くことにより負担を減らしていることになるのですが、1ヶ月以上も痛みが続いているのであれば、体の連動性、歩行のバランスが崩れていると考える事ができます。

長期間傷んでいる理由は、炎症の強さや、組織損傷の程度だと思われることが多いのですが、本来重要なのは体の連動性やバランスなのです。

 

 

当院ではこのように改善します

施術

先ほども説明したように、歩行に重要な体の連動性を調整していきます。

股関節、膝関節、足関節の動きをしっかり正常な動きにしていきます。

特に股関節の動きはとても重要になるので、検査でしっかり動きを確認し、適切な動きを獲得できるようにしていきます。

次に血流量を調整していきます。

固くなった足底の筋肉がなかなか柔らかくならないのは、血流不足になっている状態です。

人間の体の栄養分は血液ですから、血流がしっかり確保されていないと改善には繋がりません。

血流を良くするための整体を行うことが重要なのです。

そして崩れた重心バランスを整えていく。

踵に負荷が加わっているということは、重心のバランスが後方重心になっています。

後方重心のまま生活、歩行していては一向に痛みは緩和していきません。

重心の調整は、頭部の位置、体幹の位置、骨盤の位置が重要になります。

当院の重心バランス整体は、体の根本的なバランスを調整していくので、痛みの改善はもちろんですが、痛みが出にくい体を作っていく事ができます。

今まで踵の痛む場所しか対処してこなかったのであれば、体の連動性やバランスを整えていくことによって体は変化していきます。

数ヶ月も痛みや辛さを抱えて、好きなことや運動を制限しているのであれば当院の重心バランス整体を受けてみませんか?

 

 

キャンペーン実施中

 

重心バランス整体

初回限定 3,300円
(※通常 1回8,800円)

 1日限定 2名 

※全て税込価格

 

tel:0492985512 予約フォームLINE マップ

 

 

さまざまな活動をしています!

 

 

まだまだあります!
多くの喜びのお声
当院に届いています

 

「足の痛みがみるみるとれ、関東大会への出場を決めました!」

足の裏が痛くて歩くのが辛かったけど、山岸先生の施術を受けてとても良くなりました。

無事大会にも出場することができ、関東大会への出場も決まりました!

ありがとうございました。

 

(A.M様 川口市 17歳(男性) 足の裏・足首周りの痛み)

※効果には個人差があります

 

「足裏の痛みが施術を繰り返すうちに身体の状態が変わっていき、今では足裏の痛みは感じず楽しく歩けるようになりました!」

 患者様との写真

足の裏をつくたびに痛みがでてきて、ふとネットででてきたこの場所に行ってみたいと思い通い始めました。

最初はあれ?呼吸が深くなる感じがすると足ではなかったけれど、身体中の血液が流れだしたような感覚でした。

そのうちに足をついても痛みはなくなり歩いていても楽しくなってきました。

ありがとうございます。

(Y,T様 新座市 60代(女性) 足の裏の痛み(足底筋膜炎))

※効果には個人差があります

「足底筋膜炎が完璧に良くなりました!」

仕事終わりや朝起きた時、「足裏が痛いな…」と思い調べてみて症状がここのホームページに書いてあることと同じと思いみてもらいました。

最初は「あまり改善がみられないなぁ」と思っていたのですが、何度か通い施術を受けるにつれて痛みが減っていったのでビックリしました‼

今では痛みが気にならなくなったので、通ってよかったと思いました。

ゴルフ頑張ります!

(Y.M様 川口市 28歳 ゴルフ 足底筋膜炎)

※効果には個人差があります

「ガラスが突きささるくらいの足の裏の痛みが改善し、痛みがない生活に喜びを感じることができました!」

私は普段スポーツはしていませんが、足の裏がガラスが突きささる痛みが続き、他院の整形外科に何件か行きましたが、痛みの毎日を送っていました。

私は、扁平足や腰痛や変形性膝関節症があり、何が原因で足の裏の痛みがあるのかわかりませんでした。
この痛みは一生続くのかと思うと、足の裏や膝の痛みで、心まで暗く辛い日々でした。

携帯電話で検索していて、口コミ等で私も行って見ようとわらにもすがる思いでした。

1回目のカウンセリングで、時間をかけて今の体の状態を教えてくださり、その後も体の歪みを正してくれて、アドバイスも頂き、帰りは右側に傾いて歩いていたのが、真っすぐに歩けるように感じられて、膝の痛みはあまり感じなくなり、駅の階段も軽やかに降りる事が出来ました。

足の裏の痛みは、3回目くらいから痛みも和らぎ、顔に久しぶりの笑顔が出て、明るい未来が見えてきました。
当たり前の日常の歩く事が、こんなに大切なものなんだとあらためて思いました。

担当の山岸さん、本当に有り難う御座いました。

(S.S様 川口市 50代女性 変形性膝関節症・足底筋膜炎)

※効果には個人差があります

 

 

Utile整骨院が
選ばれる他とは違う
7つのポイント

 

①初回のカウンセリング・検査でお身体の状態を徹底解析いたします

カウンセリング

症状を根本改善するためには、まずお身体の状態をしっかり把握する必要があります。そのため初回のカウンセリング・検査に時間を掛け、丁寧にひとつひとつ検証し分析する事で、症状の原因などを特定していきます。

 

 

②身体に優しいソフトな整体です

施術

お子様や妊娠中の方でも安心して施術を受けて頂ける優しい施術です。

 

 

③経験豊富な国家資格取得者が施術を担当

施術

多くの臨床経験を積んできた施術家が担当。無資格者や学生が担当することはございません。

 

 

④スポーツ障害や重い慢性症状など幅広く対応しております

施術

当院ではスポーツによるケガの改善から、慢性的な腰痛・膝痛・股関節痛など様々な症状に対応。どこに行っても良くならないお悩みも当院にご相談ください。

 

 

⑤本当の原因へアプローチする施術で根本改善

施術

カウンセリング・検査で明らかになった原因に対して、的確なアプローチを施すことで、長年お悩みの症状も根本改善へ導きます。

 

 

⑥施術後のサポートも充実!より健康な身体へ

アフターケア

自宅で簡単に出来るセルフケアや栄養指導などにも力をいれております。施術効果をさらに促進させ、再発しない健康な身体を取り戻しましょう。

 

 

本川越駅から徒歩2分!夜21時まで営業/完全予約制で通いやすい

外観

当院は本川越駅西口から徒歩2分の所にございます。また部活帰り・仕事帰りでもご来院頂きやすいよう21時まで営業。完全予約制なので待ち時間もございません。

 

 

同業推薦

 

 

キャンペーン実施中

 

重心バランス整体

初回限定 3,300円
(※通常 1回8,800円)

 1日限定 2名 

※全て税込価格

 

tel:0492985512 予約フォームLINE マップ

 

川越市・本川越で根本改善なら「Utile整骨院」 PAGETOP