川越市・本川越で根本改善なら「Utile整骨院」

坐骨神経痛の症例報告

年齢 性別

57歳 女性

ご相談内容

歩くときに臀部の痛みがあり7年前に整形外科を受診し、坐骨神経痛と診断される。

それから歩いていると足がだるくなり、自分の足ではないくらい言うことをきかなくなる。

仕事中も足や臀部が痛み出し、しゃがんだり立ったりの動作がつらい。

ここ最近になって、もう一度整形外科に行くも痛み止めを処方されるだけで、症状はなにも改善されないため、当院にご来院。

カウンセリング・検査

バランスは左右で崩れており、背骨の胸椎と腰椎にゆがみがみられた。

身体に力が入りっぱなしになってしまっているため、必要な時に力を入れることができずバランス検査で横から押す力に耐えられずにバランスを崩してしまっていた。

右半身がかなり緊張していて、力が抜ける感覚が自分でもわからなくなってしまっていて多動的に身体を動かそうとしてもぎこちない動きになってしまっていた。

特に大殿筋や腸腰筋の緊張が強かった。

また、足の方に行くと外側広筋大腿筋膜張筋の張りがみられた。

 

〇初診

右足の緊張が強かったため、全身の循環が良くなるように調整し、血流をしっかり足まで回して筋肉に栄養が行き届きやすくなるように促した。

術後のバランス検査では、最初より力が入るようになっており、本人もびっくりしていた。

身体のバランスが正常に戻っていたので、初回はここで終了。

 

〇3診目(初診から2週間)

臀部あたりの痛みは少し軽減していたが、身体のバランスはまだ崩れているため、股関節を回すときに股関節に痛みが出ており、スムーズに回せなかった。

大殿筋の緊張がまだ残っていたので、下殿神経を調整し大殿筋を緩めると、股関節の可動域が広がった。

また、骨盤周りを通る腸骨下腹神経の調整も行ったところ、股関節を回したときの力が入ってしまう感じが抜け、スムーズに回せるようになった。

バランス検査も徐々に耐えられるようになってきている。

 

〇7診目(初診から1か月半)

最近は調子が良くなってきていたが、ここ3日4日で痛みが強くなってきた。

ずっと立ち姿勢が続いていたり、座り姿勢が続いたりしていると臀部に痛みが出てくる。

身体に力が入る感覚はここのところなくなってきていたものの、今回は股関節を動かすときに反射が入り、スムーズに回せなかった。

老廃物が溜まっている重さがあったので、全身の循環をよくする調整と、全身のバランスを整えるように調整を加えた。

すぐに反応が出ないことを説明し、2,3日後の様子を見てもらうことに。

 

〇8診目(初診から2カ月弱)

前回急に痛みが強くなってきたと訴えていた臀部痛は、今回は治まっており日常生活でも気になることが少なくなっていた。

股関節を回したときの痛みや違和感はまだ残っているものの全身の緊張は緩くなってきている。

大殿筋の硬さがまだ残っていたので、全身のバランスの調整と下殿神経の調整を行った。

身体の調子は良くなってきているので、次回から通院頻度を2週に1回にして様子を見ることにした。

 

〇10診目(初診から2か月半)

股関節を回したときの違和感がなくなってきており、股関節もスムーズに回るようになった。

痛みも大分軽減されていて、仕事をしていても日常生活を送っていても痛みが気にならなくなった。

身体のバランスも定着しつつあり、身体に力が入ってしまう感じも大分減っているので、本人の意向もあり、次回から3週に1回のメンテナンスに移行。

現在もメンテナンスとして通院中。

院情報

Utile整骨院

住所:埼玉県川越市中原町2丁目2−1 川越中原町ビル 3F A号室

西武新宿線「本川越駅」西口から徒歩2分 

東武東上線「川越市駅」から徒歩6分 

JR川越線「川越駅」から徒歩15分

TEL:049-298-5512

公式LINE:LINEでのお問い合わせ

埼玉県川越市の整骨院・整体なら『Utile整骨院 川越院』へ。

当院ではスポーツ外傷・障害に特化した施術を行なっています。

捻挫・肉離れで治癒まで期間がかかるスポーツ外傷を早期復帰させる外傷に特化した施術を行なっています。 またどこに行っても改善されなかった痛みでお困りでしたら、Utile整骨院へお越し下さい。

夜21時まで営業していますので、部活帰り、お仕事帰りの方にもとても通いやすくなっています。

どこに行っても改善されないスポーツ時の痛み、慢性痛、身体の不調でお困りでしたら、ぜひご相談ください!

川越市・本川越で根本改善なら「Utile整骨院」 PAGETOP