川越市・本川越で根本改善なら「Utile整骨院」

オスグッドの症例報告

年齢 性別

10代 男性

ご相談内容

右膝が痛くてサッカーができない。

走っている時に一番痛みが出てくるが、膝を屈伸させても痛みを訴えていた。

以前も同じ痛みを経験しているが、今回のほうが痛みは強い。

他の整骨院で電気治療や湿布を貼るが痛みに変化がないので整形外科を受診し、オスグッドと診断を受ける。

今の治療では回復が見込めないのと、姿勢も悪いのでそこも一緒に診てほしいと当院にご来院。

カウンセリング・検査

身体のバランスは崩れており、背骨の腰椎の2番目が歪んでいた。

全身に力が入りやすくなっていて、どこを触れてもくすぐったさが出るほど敏感になっていた。

特に太ももの横の筋肉の外側広筋、大腿筋膜張筋や内側の内転筋群の硬さが目立ち、股関節の硬さもあったので、股関節から下肢に伸びる坐骨神経や大腿神経などに支障が出ていると説明。

 

〇初診

バランスを整えることと、全身に力が入ってしまっているので、まずは力が抜けるように全身の調整をした。

私生活では甘い飲み物をよく飲むが、水は全く飲まないということだったので、水分をしっかり補給することを指導し、身体の循環を良くなるよう促した。

施術後は少し力が抜けるようになっていて、膝の屈伸時の痛みもなくなっていたので、次回も力が抜ける調整を続けていくと説明し、初診は終了。

 

〇3診目(初診から2週間)

身体の力が抜けるようになってきて、全身のくすぐったさも落ち着いてきたので、全身のバランス調整と、坐骨神経から分岐する脛骨神経という膝に関与する神経の調整を行った。

施術後は触るだけで痛かった膝が、強く押しても痛みが出なかったので、サッカーもできる練習は少しずつ参加するように伝えた。

 

〇5診目(初診から1カ月)

太ももの緊張も取れはじめ、脛骨神経のつまりも取れてきた。

痛みもサッカー中は出ないが、体育の授業で1500メートル走を行った際、ラストスパートあたりで痛みが出てきたと訴えていた。

バランスは整いつつあるものの、まだ完全に整ったというわけではないので、身体のバランスの乱れと痛みのつながりを説明。

この日はお尻の筋に疲労がみられたので、全身のバランスを整えることと殿筋の調整を行い、膝の調子を見てもらうことに。

 

〇9診目(初診から5週間)

サッカー中に走っても痛みがなくなったが、ぶつかると少し痛い。

臀部の筋にまだ力が入りやすくなってしまう傾向があるので、身体のバランスを整えることと、臀部の筋を中心に施術。

膝は圧痛のみになり、最初に比べて身体のバランスも整いつつあるので、次回から通院頻度を2週に1回に。

 

〇10診目(初診から1か月半)

圧痛が少し減っており、ぶつかる以外は痛くない。

前回まであった臀部に力が入りやすくなる傾向は、2週間でかなり落ち着いていた。

施術は全身のバランスの調整と、足を中心に疲労がたまっていた感じがあったので、血流をよくするように調整。

親御さんの意向により、今月中に身体を調整したいとのことで2週に1回のペースでメンテナンスしている。

院情報

Utile整骨院

住所:埼玉県川越市中原町2丁目2−1 川越中原町ビル 3F A号室

西武新宿線「本川越駅」西口から徒歩2分 

東武東上線「川越市駅」から徒歩6分 

JR川越線「川越駅」から徒歩15分

TEL:049-298-5512

公式LINE:LINEでのお問い合わせ

埼玉県川越市の整骨院・整体なら『Utile整骨院 川越院』へ。

当院ではスポーツ外傷・障害に特化した施術を行なっています。

捻挫・肉離れで治癒まで期間がかかるスポーツ外傷を早期復帰させる外傷に特化した施術を行なっています。 またどこに行っても改善されなかった痛みでお困りでしたら、Utile整骨院へお越し下さい。

夜21時まで営業していますので、部活帰り、お仕事帰りの方にもとても通いやすくなっています。

どこに行っても改善されないスポーツ時の痛み、慢性痛、身体の不調でお困りでしたら、ぜひご相談ください!

川越市・本川越で根本改善なら「Utile整骨院」 PAGETOP