膝痛の症例報告
年齢 性別
60代 女性
ご相談内容
仕事中左膝が痛くて集中できない。
しゃがみ込むときも膝が腫れているので、痛みと窮屈さがありしゃがみきることができない。
階段も左足だけで支えると痛みが走るため、1段ずつ昇り降りしている。
整形外科に行って水が溜まっているがまだ抜くほどではないと言われ、当院に来院。
カウンセリング・検査
身体のバランスは崩れ、腰椎の3番目が歪んでいると見立てた。
また、大殿筋が緊張していて大殿筋を支配している下殿神経にも異常が起こっている。
大殿筋がかたくなることにより、足先のほうまで伸びている他の神経が圧迫され、下半身の血管や神経がうまく流れなくなってしまうことも膝の痛みに繋がっていると説明。
治療
〇初診
全身のバランスを整えることと、足の循環が悪いため全身の血流を流れるように調整し初回は終了。
初めの検査の時は踏ん張る時に膝の痛みが出ていたが、施術後の検査では踏ん張る際の膝の痛みはなくなっていた。
また、普段の生活で水分補給をあまりしないと訴えていたため、慣れないうちは1日に水を1.5ℓ飲むことを目標にし、体内の血流をよくすることを勧めた。
〇2診目
むくみがだいぶ収まっていたので、身体のバランスを整えることと、下殿神経の調整を中心に行った。
バランスはまだ崩れがみられた。
立ち仕事が多い中でいいバランスを保ちながら仕事をしたいということで、インソールを購入。
〇4診目(初診から1ヶ月)
痛みはほぼなく、たまに違和感がある程度で日常生活で膝のことが全く気にならなくなった。
バランスはまだ若干乱れてはいるが、大殿筋の張りも取れてきていたので、本人の意向で膝の治療は終了。
現在は肩が気になるとのことで、肩を治療中。
院情報
Utile整骨院
住所:埼玉県川越市中原町2丁目2−1 川越中原町ビル 3F A号室
西武新宿線「本川越駅」西口から徒歩2分
東武東上線「川越市駅」から徒歩6分
JR川越線「川越駅」から徒歩15分
TEL:049-298-5512
公式LINE:LINEでのお問い合わせ
埼玉県川越市の整骨院・整体なら『Utile整骨院 川越院』へ。
当院ではスポーツ外傷・障害に特化した施術を行なっています。
捻挫・肉離れで治癒まで期間がかかるスポーツ外傷を早期復帰させる外傷に特化した施術を行なっています。 またどこに行っても改善されなかった痛みでお困りでしたら、Utile整骨院へお越し下さい。
夜21時まで営業していますので、部活帰り、お仕事帰りの方にもとても通いやすくなっています。
どこに行っても改善されないスポーツ時の痛み、慢性痛、身体の不調でお困りでしたら、ぜひご相談ください!